2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

新古今の景色(97)院政期(72)寂蓮の遁世(10)詠歌行脚(3)聖地-2

(5)箱根の山越え 『寂連集』より 寂連法師10月ばかりに、あづまのかたへまかりけるに、はこねといふ 山をなんこえける、所のありさまあやしく、よのつねにはかはれりけり、 はるかに嶺に上りてはうみをわたり、谷にくだりては雪をふむ、さる程 に、風は…

新古今の景色(96)院政期(71)寂蓮の遁世(9)詠歌行脚(2)聖地-1

先回は、寂蓮の詠歌行脚から贈答歌を採り上げたが、次は信仰、和歌、並びに物語に因んだ聖地巡りで詠んだ歌を2回に亘って採り上げてみたい。 (1)『伊勢物語』の芦屋の灘の塩屋を訪れて、『寂蓮集』より 養和元年(1181)頃に、寂蓮が摂津の国の芦屋に塩…

新古今の景色(95)院政期(70)寂蓮の遁世(8)詠歌行脚(1)贈答歌

寂蓮は34才で出家する承安2年(1172)年前後から治承4年(1180)6月の福原遷都の頃までは難波の地への塩湯浴み・高安の都・大神神社・いわれの池・磯上寺・人麿の墓所・北山の二条院の墓所・布引の滝・住吉神社等へ旅をし、その後は、建久元年…